1.人に優しいセキュリティの提供
施設を利用されるお客様はもちろんのこと、社会的弱者や施設で働いている従業員様に対しても親切丁寧な接遇により心がかようセキュリティを実践いたします。
2.快適環境(安全・安心)の提供
施設のシチュエーションにあった人員を配置し、事件・事故の抑止は勿論のこと、事件・事故を起こさない環境創りを行います。
防火・防犯診断(危険予測・危険箇所)などによる適切な警備体制の確立を実施するとともに施設をご利用するお客様をはじめ従業員皆様に安全・安心をあたえる快適な環境をご提供いたします。
3.コストバランスに配慮した警備体制
施設のシチュエーションに基づいた警備計画・要員計画を策定し、それに基づき、必要最小限で且つ効果的な警備を行うことによりコストを最大限に活かす警備体制をご提供いたします。


沖縄ダイケンの警備業務はここが違います!
館内警備業務
当社は「魅せる」警備業務の実践による安全+安心+感動をお客様にご提供いたしております。
お客様の身体、生命、財産を守ることを主目的とし、警備員を配置し火災、盗難等の未然防止及び事故発生時は、迅速で適切な対応により被害の極少化に全力を注ぎます。
さらに、施設近隣や施設案内業務や迷子の保護、遺失拾得物の管理、急病人の介護等々あらゆるケースに対して臨機応変に対処し、施設内の秩序、安全の維持に努めています。
私たちは常に「見」られております。そのため、私たちは「魅」せる警備業務を実践いたします。
プロとしてお客様を「魅了」するお仕事をさせていただきます。



機械警備業務
施設のシチュエーションに合わせ、侵入監視、入退室管理、監視カメラ、設備監視などの防犯システムを柔軟に構築します。24時間迅速に緊急対応致します。

警備員の教育
警備業=サービス業
サービスには「役務の提供」の他に「奉仕」という意味もあります。
弊社の警備員はお客様に対して「奉仕」の精神を持って接することに心がけ接客マナーに関する教育を徹底し適切な態度でお客様と接しています。
知識・技能向上のための教育を徹底しています。
- 警備員法定教育 新任教育 30時間 現任教育 16時間以上
- 社内、社外教育研修 適宜





